TOPeneyou オンラインショップトピックスコラム商品選びの参考に|給湯器の種類と選び方
コラム

商品選びの参考に|給湯器の種類と選び方

給湯器を買い替えたいけど、種類がたくさんあって何がいいのかわからない…

そんな悩みにお応えし、一般的な「ガスふろ給湯器」の 商品選びのポイント を簡単に解説します!

給湯器購入をご検討の際はぜひ参考にしてみてください。


はじめに

給湯器を選ぶ際は、はじめに「種類」「設置方法」を決めましょう。

 

種類

給湯器は大きく以下の4種類に分かれます。このページでは、一般住宅に設置されることが多い ②給湯+追いだき機能 の付いた「ガスふろ給湯器」について解説します。

①給湯のみ(給湯専用器)

②給湯+追いだき(ふろ給湯器)

③給湯+追いだき+暖房(給湯暖房熱源機)

④暖房のみ(暖房専用機)

 

設置方法

大きく分けて以下の3タイプがあります。現在設置されている給湯器と同じ設置方法の商品を選ぶのが基本です。

①壁掛けタイプ

②据置きタイプ

③PS(パイプシャフト)設置タイプ


商品選びのポイント

「種類」と「設置方法」が決まったら、以下のポイントに沿って商品を選んでいきましょう。

 

ポイント①:従来型 or エコジョーズ

ガスふろ給湯器には「従来型」「エコジョーズ(高効率型)」の2種類があり、熱効率が異なります。熱効率がよいと、同じ量のお湯を作るのに必要なガスが少なく済むので、ガス代の節約につながります。設置環境にもよりますが、基本はエコジョーズがおすすめです。

 

ポイント②:号数(世帯人数)

主に16号、20号、24号という給湯能力の異なる3種類があり、数字が大きいほど1分間に出せるお湯の最大量が多くなります。世帯人数に合わせた号数を選ぶようにしましょう。

 

ポイント③:タイプ(「自動」の範囲)

「フルオート」タイプ「オート(またはセミオート)」タイプの2種類があります。「ふろ自動」を押したときの機能の範囲が異なるので、お好みのタイプを選びましょう。

機能が充実している分、価格は若干高めですが、追いだき・たし湯をよく行う方や残り湯の汚れが気になる方には「フルオート」がおすすめです。

※パロマ製の給湯器のみ、オートタイプの製品にも「追いだき配管自動洗浄」機能が標準搭載されています。

 

ポイント④:次世代機能の有無

リンナイ・ノーリツの上位グレード製品には、入浴をさらに快適にするメーカー独自の機能が備わっています。入浴の質を高めたい方は、以下の機能の有無で商品を選ぶのもおすすめです。

 

マイクロバブルバスユニット

リンナイのマイクロバブルバスユニット内蔵型ふろ給湯器なら、スイッチを押すだけでマイクロバブル入浴を楽しむことができます。マイクロバブルとは直径約1~100μmの微細な気泡のことで、これにより温浴効果・洗浄効果・保湿効果・リラックス効果が通常の入浴より高まるとされています。より上質健康的な入浴を楽しみたい、という方におすすめの機能です。

 

UV除菌機能

ノーリツのプレミアムシリーズふろ給湯器には、お湯の細菌を99.9%除菌する「UV除菌ユニット」が搭載されています。入浴時・入浴後に浴槽のお湯が自動で除菌されるため、お湯のにごりやニオイが軽減され、常にキレイなお湯のお風呂に入ることができます。洗濯で使う残り湯もキレイです。入浴する人数が多いご家族残り湯で洗濯をする方衛生面が気になる方に特におすすめの機能です。

 

ポイント⑤:リモコンのデザイン・機能

通常、ガスふろ給湯器には「台所リモコン」と「浴室リモコン」が1つずつあります。お湯はりや湯温調整、追いだきなどの基本機能にはほぼ差はありませんが、デザインや便利機能に違いがあるので、生活スタイルにあったリモコンを選びましょう。

【デザイン】

見やすさ・使いやすさ重視のボタンが大きいタイプ や 見た目がスタイリッシュなタイプ などがあります。

 

【エネルック機能】

給湯器で使用したガスやお湯の量、おおよその料金、CO2排出量の目安などを表示できます。使い過ぎなどが数値でわかるので、省エネ・節約につなげることができます。

【インターホン機能】

台所リモコンと浴室リモコン間で通話ができます。例えば、小さなお子様と入浴していて、外にいる家族へあがることを知らせる時、入浴中にシャンプーやせっけんが切れて補充を頼む時などに便利な機能です。

【無線LAN対応】

スマートフォンアプリを使って外出先などからお湯はりなどの遠隔操作ができるようになります。 給湯器の使用状況も確認できるので、離れて暮らす家族の「見まもり」機能としても活用できます。

 

最後に

以上、簡単ではありますが、給湯器選びのポイントをご紹介しました。日常生活では使っている実感がわきにくい給湯器ですが、一度付けたら長期間・毎日使用する製品です。設置後に後悔することのないよう、ご家庭に合ったもの、ご希望の機能を搭載したものを選ぶようにしましょう。給湯器選びに迷った場合は当社スタッフが商品選びをサポートいたしますので、eneyou/若松ガスにぜひお気軽にご相談ください。

一覧へ